【刀】無銘(近景)”重要刀剣” 売約済 鎌倉時代の備前長船本流の近景と極められた刀である。この作品の一番の特徴は鮮明な備前写りが鮮やかに観てとれ、景光より少し沸付いた刃文は明るく冴え、人気が高い名工であり、これぞ備前伝の名刀の標本の様な作風で出来がよい。 付属の拵えは頭が水牛の角、縁に古金工、そして革巻柄と黒呂色の鞘で天正拵である。 長さ:64,0cm 元幅2,5cm 先幅1,7cm 重ね0,65cm 附:重要刀剣指定書、黒呂漆塗鞘天正拵付 価格 ”売約” 致しました。 いつも有難う御座います。