【刀】備前国住長船幸光 永禄十年二月吉日

0720

0720-1

0720-2

0720-3

三郎左衛門尉幸光の子であり、孫三郎幸光の出来の良く、保存状態も頗る良い名作である。孫右衛門尉清光との合作刀も現存しており、清光派の得意とした造り込みに似ており、匂口締った直刃に、焼幅広く、地金鮮明であり、日本刀の玉鋼を折返し鍛錬し、備前伝の鍛えの特徴を地金を鑑賞することで存分に楽しめる一振りであり、帽子も一枚風の焼きを見せ、時代と流派を表す特徴が現れており、代表的な鑑賞刀である。

戦乱の室町期にこの様な美しい刀剣が存在するのも、そして末備前刀が現代でも愛好家に人気がある理由が良く理解できる一振りである。

長さ:二尺三寸三分強 元幅3,37cm 先幅2,2cm 重ね0,75cm

附:特別保存刀剣鑑定書 白鞘入り

価格:140万円