【鍔】正五位加茂保廣(花押)”擬宝珠欄干風景図” この義経弁慶伝説で有名な京五条大橋から北の山を眺める風景図はとても京都らしい作品である。北東は比叡山、真北は下鴨からの北山、北西に義経が籠った鞍馬山等、都は山に囲まれており、現在でもその風情を感じる事が出来る。 またこの […]
【刀】備前国住長船幸光 永禄十年二月吉日 三郎左衛門尉幸光の子であり、孫三郎幸光の出来の良く、保存状態も頗る良い名作である。孫右衛門尉清光との合作刀も現存しており、清光派の得意とした造り込みに似ており、匂口締った直刃に、焼幅広く、地金鮮明であり、日本刀の玉鋼を折 […]
【蒔絵煙草盆】無銘 菊に鳳凰の図 蒔絵総金工金具 煙草盆の御紹介です。 滝の側で爛漫と咲き誇る菊に蝶が飛んでいる、大変華やかな表図に、裏は富士山に鳳凰が降り立つという、縁起の良く、格調高い図である。 注文主は […]